人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています


by kikutamarico

ブログパーツ

カテゴリ

全体
my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま

ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン

動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天

以前の記事

2018年 07月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月

フォロー中のブログ

Islay and Pa...
Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日 
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

犬
ボランティア

画像一覧

GCT合格できました。

優良家庭犬協会の
グッドシチズンテスト、通称GCT
今回2回目の更新テストやっと合格できました。

2年後の更新3回目、計4回合格できれば
晴れてプラチナ犬になれます。

そうは言っても気づけばタイソンも今年12才。
体調管理を氣をつけて
トレーニング楽しんで行こうと思います!

どの犬でも苦手項目があるGCT。
1つでも失敗すれば、速攻不合格となります。
苦手項目をどう克服するか
真剣に向き合う事でより深く愛犬を知る事ができる
ような気がします。
1つでもつまづいたら、不合格で
とっても緊張するテストだけど
愛犬と目標をもってチャレンジするのは楽しいです。

ありがとう!タイソン(≧∇≦)


優良家庭犬普及協会

優良家庭犬普及協会


GCT合格できました。_a0126743_19333268.jpg


# by kikutamarico | 2016-05-29 19:21 | タイソン&ジェイソン

私の大切な子達

私の大切な子達_a0126743_15290848.jpg



写真をクリックするとYouTubeの動画に飛びます‼️


イタリアに行ったハリー(白黒)
ずっと団地界隈を放浪していた
人に寄らない犬だったなんて信じられない。
引き出す時に「えっ?この犬引き出すの?」って言われたっけ。
2階から飛び降りてしまうほど、
身体能力が高い犬だった。

見て!!マーカスの矢のような走り。
楽しいとワンワン吠える犬だったけど、
介護になってからもワンワン言ってたなぁ~(笑)
いつも得意気なマーカス。
「ねえ、ママ!見て!僕って凄いでしょ」って
私にアピールしていたね。
マーカスはいつもタイソンを追いかけていた
弟として可愛がっていたんだね。

タイソンも若いなぁ~
マーカス10才、タイソン3才。懐かしい思い出。

犬達本当に楽しそう。
はじけて、輝いている。
犬が楽しいと私も幸せなの‼️

この日私と4匹で出かけたんだっけ、
1人で4匹5匹連れて旅行行ったりしていたけど、
私も若かったなぁ~

PSハリーは必ずお尻を噛んで
仕留める癖がありました。
何度見ても面白い動画(≧∇≦)

# by kikutamarico | 2016-05-27 15:20 | my family

GCT模擬試験

タイソンとGCT模擬テスト受けてきたよ。

GCT模擬試験_a0126743_00551379.jpg


更新なので、いつも試験の順番は
1番最初^_^;
(GCTは2年毎に更新で、3回合格しないとプラチナ犬になれません。
ちなみにタイソンはあと2回合格しないとならないの。
もう今年12才だからさー頑張らないとね)
模擬テストなので、ちょっとの緊張で
済むんだけど、
本番だとかなり緊張してしまいます。

一応全部丸でしたが、
他犬とのすれ違いがやっぱり課題。
上手な人のすれ違いを見てみると
挨拶でお座りさせる時に
早めに座らせている事に気付きました。

私は向かいから歩いてくるペアが真横にきてから
タイソンを座らせていたから
タイソン、犬を確認しに行ってしまうみたい…>_<…
お座りさせるタイミング遅すぎ(。-_-。)

でも今日はタイソン、テスト中も
その後のトレーニングも楽しそうにしてたから
良かった(≧∇≦)

GCT模擬試験_a0126743_00551461.jpg


久しぶりに会える友達との会話も
本当に楽しい。
みんな愛犬への愛でいっぱい‼️

GCT模擬試験_a0126743_00551417.jpg


PS お友達が模擬テストのビデオを
撮っていてくれました。
私、いつもタイソンには不安定さを
感じていましたが
思ってた以上に実は
タイソン頑張ってついてきてくれている事に
はじめて気がつきました(≧∇≦)
ちょっと感激。
もっと信用して、ありがとうの気持ちもたないといけないね。

ビデオ撮りって必要ね。
トレーナーさんとか皆んな
ビデオ撮る人が多い理由がわかった気がしました。

Oさん本当にありがとう‼️


GCT模擬試験_a0126743_00551413.jpg


# by kikutamarico | 2016-05-08 00:51 | トレーニング

猫だってペロしたい‼️

愛犬タイソンが口をペロペロしてきたので
「タイソンはペロしてもいいけど
久美ちゃんはペロペロすると
痛くて嫌なんだよ」って喋っていたら
遠くからジッとこちらを睨む視線
愛猫久美子だった^_^;

タイソンがその場を立ち退くと
すかさず久美子が私のところにきて
私の口をペロペロしてきた。
「痛いからさぁー」って言ったら
舌先でペロペロしてきた。
「これなら痛くないでしょ?」だって

凄いなぁ、久美子は私のお話を
理解しているんだなぁ。

私のお話、動物達よく理解してくれて
本当に嬉しいなぁー皆んなありがとう(≧∇≦)


猫だってペロしたい‼️_a0126743_13585505.jpg


# by kikutamarico | 2016-05-04 13:56 | my family

月日の流れって

大学生の男の子から、Facebookにお友達申請あったので
何事かと思ったら、メッセージが着て
それを読んでなつかしさで胸がいっぱいになりました。

昔住んでいた町で、タイソンやマーカス、キーキと
いつも遊んでくれていた小学生のお兄ちゃんだったんです!

タイソンの事を「おい!たい焼き!」って呼んでいた
兄妹思いの小学生のお兄ちゃんが、今では大学生!

そしてマーカスやキーキは、
お空のお星さまになってしまいました。
もうすぐ2年が経ちます。
月日の流れを感じます。

魂は永遠でも、命は成長する、
命には限りがあるから
今日、今をいっぱい楽しんで味わいつくすのが
きっといいんだろうね。

色々思い出して胸がいっぱい。
タイソンが子供が大好きなのは、
公園で子供達にいつも遊んでもらっていたからです。
子供達に感謝ですね^^

公園に集まる子供達、みんなうちの犬が大好きでした。
子供達に触り方を教えながら、触らせていたから。
触れなかった子供も犬を触って
温かいって喜んでくれた。
子供達の笑顔を見るのも楽しかった。

僕ねマーカスとキーキが1番大好きなんだって
内緒で教えてくれた男の子もいました。
みんなきっと覚えていてくれると思うと
本当に胸がいっぱいで泣きそうだよ。


月日の流れって_a0126743_09210847.jpg


月日の流れって_a0126743_09210836.jpg


月日の流れって_a0126743_09210952.jpg


# by kikutamarico | 2016-05-01 09:17 | my family