人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています


by kikutamarico

ブログパーツ

カテゴリ

全体
my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま

ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン

動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天

以前の記事

2018年 07月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月

フォロー中のブログ

Islay and Pa...
Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日 
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

犬
ボランティア

画像一覧

新しい飼い主さん、保護主さん緊急募集(12月24日殺処分予定)犬編

当分、この記事がトップになります。

この下は通常の記事を載せますので、

そちらも見て下さいね。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

奇跡が起きました・・・

なんと・・・exclamation×2

またもや全頭、水曜日の処分を延期してくれましたexclamation×2


もしも・・・年内に引き出しは出来ないけれど、

来年になれば引き出し出来るぴかぴか(新しい)

という場合には
こちらにご相談下さいexclamation×2



処分予定の頭数が少ないならまだしも、

こんなに今まで処分を延長してくれていた事が

あっただろうか・・・

いま、たくさんの犬猫が収容されています。

また新しい犬猫が増えています。




今年は私が行っている動物愛護センターの、

たくさんの犬猫達が引き出しされました。

(春~秋は、頑張っても頑張っても、
   
   子猫の処分が毎週数十匹ずつありましたが・・)

これは、ひとえに皆様のおかげです。

皆様の協力なくして、出来なかった事だと思います。



だからセンターの職員も、最後まで希望を捨てずに、

ギリギリまで引き出しして下さる方を

待っていてくれているんだと思います。

お願いです。1匹だけでも検討して頂けませんか?

今年の処分数のさらなる減少が来年の

処分数の減少にも続くと思うんですよ。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


12月は、処分品を捨てるかのごとく、

犬猫の放棄が増えます。。。

ずっと処分を延期してくれていますが、

今年中には必ず処分があります。

今度の木曜日12月24日に処分予定の子ですexclamation×2

いつも水曜日が処分日なんですが、

23日は祝日になるので1日ずれました。

気になる子がいたら・・・

1匹だけでも、お願いしますexclamation×2


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


老犬です。オス、10キロ位。

放浪の末、交通事故にあい収容されました。

IMGP0616.JPG

IMGP0614.JPG

この子も性格は問題ないですよ。

他の犬とも喧嘩せず、穏やかに日々を過ごしています。

最近、よく回っています・・・

認知症でしょうか・・・

事故で尻尾を怪我していましたが、

包帯も取れ、良い感じになってると思います。

自分で立ち上がり、自分で歩いています。

大きな瞳で見つめてきます。

ここまで生きて、事故に遭って、

最後に処分なんて・・・

どなたか検討いただけませんか?

by ココニャンママ

性格に問題はなさそうです。

おやつもガツガツではなく、ゆっくり食べれました。

体格もそれほど大きくありません。10キロ無いかもしれないです。

by  marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

会社で飼われていた犬・・・

10歳、メス、放棄です。小さめです。10キロ位。

IMGP1566.JPG2009121809.JPG


おとなしそうな子です。

どんな理由で放棄かは知りませんが、

飼うならば、最後まで責任持って飼えないかねぇ。。。

子供じゃないんですよ。

大の大人がやっている事とは思えません。

この年でセンターに収容されたら、

引き出される確率はとても低く、困難です。


どなたか検討して頂けませんか?

by ココニャンママ

センターの環境にまだなじめず、

とても怖がっていて可哀そうでした。

そりゃ~そうですよね。飼い主に裏切られて突然連れてこられた訳ですから。

穏やかな印象を受けます。触ってもジッと固まっていました。

眉毛がつながっているみたいなのがキュートな印象です。

by marico

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オスです。12キロ前後位の中型。

顔は白髪っぽいかな。ちょっと年いってるかな。

IMGP1570.JPG

性格は穏やかな子です。

きっと一緒に暮らしたら、この子から幸せを

たくさんもらえそうな気がします。

最初、ずっと収容部屋の隅にいましたが、

最近なれてきて、撫でたりする事も問題なく出来ます。

どなたか検討して頂けませんでしょうか?

by ココニャンママ

この子も穏やかな印象です。

少し年なのかもしれません。

残りの犬生を一緒に楽しんでくださる方いませんか?

by marico

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


老犬、メス。中型。10キロ前後位。

飼育放棄です・・・

11月18日に処分予定でしたが、

頼み込んで延期してもらっています。


IMGP0541.JPG

IMGP0530.JPG

夜鳴きするからという理由で放棄です。

どうなのかな・・・夜はセンターは無人なので

鳴いてるのか分かりませんけどね。。。

私、何度もこの犬を見ていますけど、

認知症の感じは、一切無いんですよ・・・。

ただの・・・と言ったらおかしいかもしれませんけど、

ただの穏やかな普通の老犬に見えます。

このコ、歯が本当にボロボロです・・・もうやだ~(悲しい顔)

以前の飼い主は、歯がボロボロで食べられない。

と言っていたらしいですが、

ドライをふやかした物を普通に食べてます。

こんな事も試さない飼い主の言う事だから、

夜鳴きするというのも、イマイチ信じられん。

この子を見ていて、本当にせつなくなりました。

IMGP0613.JPG

人間が部屋に行くと、ゆったりと尻尾を左右に振って、

穏やかに喜ぶ優しい犬です。本当に良い子ですexclamation×2

他人任せで申し訳ないのですが・・・

どなたかお願いできませんか?

よろしくお願いします。

by ココニャンママ


maricoさんがセンターに行きました。

「この子、本当に良い子だね」

って私に電話がかかってきました。

そうなんですexclamation×2本当にすっごく良い子なんです。

だからきっとセンターの職員さんも

「なんとか誰か見つかれば・・」

って思いで残してくれてるんだと思います。

ご検討よろしくお願いしますexclamation×2

by ココニャンママ

この子とっても良い子だと思います。

性格の良さがお顔に出ている感じです。

穏やかな子のような気がします。

痴呆が入っているようには思えません。

もし夜鳴きがあったとしても、サプリメントや日光浴などで改善されるのでは?

と思うのですが・・・・・(あまりいい加減な事も言えませんが・・・)

意識もしっかりしていますよ。

by   marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼い主の飼育放棄のドーベルマン。

16歳。メス。

もっと若く見えます。

IMGP1221.JPG

病気が治らないから放棄する。との事でした。

乳腺腫瘍。左前足が赤く皮がむけています。

maricoさんが、エリザベスカラーを巻いてきてくれました。

これで少し傷が良くなると良いのです。

ずっと写真の姿のままです。

足が痛いのかもしれません。

IMGP1378.JPG


画像がかなり悪いですが、左前足が(↑)のように

赤くなっています。


高齢です。このまま看取るだけになるかもしれません。

それでも良い方。この犬が気になる方。

ご検討よろしくお願いします。

IMGP1403.JPG

食欲はまだまだあります!

オヤツは優しく食べてくれました。

穏やかな子でしたよ。触ってきました。

嫌がりません。性格の良い優しい子だと思います。

体重は・・・20キロ以上。

25キロは無さそうに思います。

比較的小柄なドーベルマンです。

ご検討よろしくお願いします。

by ココニャンママ

足の具合エリザベスカラーをつけて、舐めなくなった事でだいぶ良くなっています。

もう血は出ておらず、かさぶたになっていました。

食欲も出てきています。

せっかくここまで回復してきたのだから、

だれか保護してくださると嬉しいんですけどね。

性格は良さそうです。

by marico

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ハスキーのメスです。放浪していました。

IMGP1209.JPG

IMGP1206.JPG

白内障などは、無さそうな感じ。

年齢は分かりませんが、

元気があって若々しい!という感じではありません。

捨てられちゃったのかな・・・

どなたかご検討よろしくお願い致します。

by ココニャンママ

寝ている時間が多いですが、オヤツなどをあげると

立ち上がって食べる事ができます。

だいぶ年なのかもしれません。

ハスキーファンの方と言わず、ご検討頂けたらと思います。

by marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13キロ前後位の中型のオスです。2歳。

飼い主の都合による放棄です。おそらく未去勢。

IMGP1150.JPG

怖がりのようで、隅っこで固まっています。。。


だいぶ慣れましたexclamation×2

この子、最初だけ少し怖がりですが、なつこいです。

とっても飼いやすい子だと思います。

穏やかな性格で、

きっと良いパートナーになると思います。

IMGP1199.JPG

たくさん触ってきました。オヤツもあげました。

どなたか検討して頂けませんか?

by ココニャンママ

まだ若いと思います。

性格も良さそうなので、家庭犬として迎えるのに

向いているタイプだと思います。

by marico

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10キロ位のオスです。

迷子かもしれませんが、飼い主さんは来てくれません。

IMGP1185.JPG

顔が白いですが、体などはそれほど年に見えません。

センターの人とも話したのですが、

顔が白いのは元々の模様かね?

6歳前後位じゃないのかねぇ。。。?

という話で落ち着きました。

オヤツをあげました。優しく食べます。

おそらく未去勢です。

他の子と食べ物の事で、

ちょっとやりあう所もありましたけど、

激しい喧嘩までにはなりません。

口喧嘩(っていうの?)程度です。

どなたか検討して頂けませんでしょうか?

by ココニャンママ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10~12キロ位のオスです。おそらく未去勢。

尻尾が少しだけ短いですが、柴犬っぽく、

耳も柴っぽいです。

模様がキレイに入った可愛いルックスです。

IMGP1188.JPG

オヤツをあげてきました。優しく食べます。

柴犬ぽい気質なのか、他の犬とちょっとやり合う所も

ありましたが、まだ収容されたばかりだからなのかも。

未去勢だしね・・・・・・

私の「コラッむかっ(怒り)」の一声で、

シューン・・・って喧嘩もすぐにやめましたので、

聞き分けは良いと思います。

この子の喧嘩も口喧嘩程度でした。


2~3歳位で、若そうに思います。

どなたか検討して頂けませんでしょうか?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオスです。13キロ前後位。

ちょっと強面なんですが、

子犬の世話を見てくれる、とっても面倒見の良い、

性格の良い子です。

写真がブレてますけど、右側は子犬です。

(子犬は処分ではなく、譲渡用に回ります)

IMGP1587.JPG

元気いっぱいで、若そうに思います。

どなたか検討して頂けませんでしょうか?

by  ココニャンママ

男の子なのに、他の子犬の面倒をみていた優しい子です。

今日は子犬が他の部屋に移動してしまったので

さみしくて?少し吠えていました。

きっと甘えん坊さんなのかもしれません。

顔はちょっと強面ですが、きっと笑顔は可愛いと思います。

この子を笑顔にしてくださる方いらっしゃいませんか?

by marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴犬。オス。5歳位は、いってるのかな~・・・???

人にはとってもフレンドリーです。

IMGP1598.JPG

IMGP1601.JPG


犬とは、ちょっとやりあうそうなので、

1匹だけで部屋に入れられています。

おそらく未去勢です。

どなたか検討して頂けませんでしょうか?




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスです・・・未去勢。

オス、3歳。飼育放棄です。

噛み付くから。。という理由でした。

放棄されたばかりの頃は、

そりゃ~これだけ怖がりなら噛みそうだなって感じでたらーっ(汗)

ブルブル・・というか、ガタガタ震えていました。

IMGP1034.JPG

2009121215.JPG

(ジャーキーを咥えています。生意気そうで可愛いですよね by marico)


最近は、少しずつ慣れてきました。

手から食べ物も食べます。

私はよく触ってます。

ガタガタ震えていた体はおさまりました。

でも、たまに唸りますし、噛もうとします。

気になる方、いらっしゃいませんか?


この犬、「怖がりで噛む&わがままで噛む」

両方だと思います。


もしこの犬を引き出してくださるならば、

相談に乗れる部分は、私も頑張ります。

ご検討よろしくお願いします。

by ココニャンママ

最初は攻撃的でしたが、すぐに大丈夫になりました。

信頼関係が作れれば、今よりずっと良くなると思います。

頭から背中までは触れました。

手からオヤツを食べました。もっと頂戴と尻尾を振る姿は

とっても可愛かったです。

by marico


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009121807.JPG

2009121812.JPG

ラブラドール 8歳 メス

放棄理由は聞いていないのでわかりませんが

大人しい感じです。

ごめんなさい乳腺腫瘍などはっきりとは見てきていません。

来週またチェックしてきます。

何度も子犬を取らされた感じがします。お乳は垂れ下がっていました。

あげくの果てに捨てられてしまうなんて・・・・・

それもこんなに太らされて・・・・

by marico




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


どなたか・・・1匹だけでも検討して頂けませんか?

お問い合わせは、ここにお願いします。

pure.yamaguchi☆gmail.com

☆を@に変えてメールを下さい。

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。


殺処分は12月24日木曜日の朝早くになりますので、

12月23日水曜日までに、よく考えてからご連絡下さい。

期限が切れると殺処分です。



新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。




・・・・・猫編へつづく

by kikutamarico | 2009-12-24 23:56 | 動物愛護