ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています
by kikutamarico
ブログパーツ
カテゴリ
全体my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま
愛
ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン
猫
動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天
以前の記事
2018年 07月2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
フォロー中のブログ
Islay and Pa...Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
新しい飼い主さん、保護主さん緊急募集(7月29日殺処分予定)
新しい飼い主さん、個人預かりさん、
緊急に募集します。
新しい記事は、この記事の下に記載していきます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この子は、22日に処分予定でしたが、
性格が良く、若そう。との事で、職員さんのはからいで、
処分が1週間延期になりました!
どなたか飼って頂けませんでしょうか?
何度も何度も処分を延長される事は無いと思います。。。
よろしくお願いします。
下には、茶色と白の柴犬も追記してあります。
真っ黒い子なので、写真が上手に撮れません
でも、とても可愛い子です。


黒のメスの中型犬です。
10~12キロ位で、飼いやすい大きさだと思います。
きちんと寄ってきます。
目がクリクリして可愛かったです。
それほど年には見えませんでした。
白髪も無い感じだったので、5歳未満だと思います。
どなたか新しい飼い主さん、もしくは、保護主さんに
なって頂けないでしょうか?
ご検討よろしくお願い致します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
飼い主の持ち込み、両方7歳のメス。柴犬です。
飼い主が「柴犬」と言っていたそうなので、
柴犬と記載していますが、
もしかしたらMIXかもしれません。
特に白い子の方は柴・・・???という感じです。



茶色の子は、少し怖がりでした。
怖がって吠えていました。
でもちゃんと慣れるレベルだと思います。
白い子は、人なつこいです。
自分からちゃんと寄ってきて、撫でる事もできました。
2匹ともセンターに入れられた緊張からか、
食欲が湧かないようで、ほとんど食べていないそうです。
どなたか飼って頂けませんか?
もちろん、1匹だけでも!!
ご検討よろしくお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お問い合わせは、ここにお願いします。
pure.yamaguchi☆gmail.com
☆を@に変えてメールを下さい。
(センターへ直接、問い合わせないでください。)
関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
リンクについてです。
リンク・・お願いします
ただ、諸事情により、文章や写真の転載ではなく、
下記のみの貼り付けでお願い致します。
↓↓↓ココから↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・
【黒い、メスの中型犬&柴犬2匹】
新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
ココニャン一家の縁結び
http://satooya-bosyu.seesaa.net/
・・・・・・・・・・・・・・・
↑↑↑ココまで↑↑↑
殺処分は7月22日水曜日の朝早くになりますので、
7月21日火曜日までに、よく考えてからご連絡下さい。
新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、
私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、
どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
緊急に募集します。
新しい記事は、この記事の下に記載していきます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この子は、22日に処分予定でしたが、
性格が良く、若そう。との事で、職員さんのはからいで、
処分が1週間延期になりました!
どなたか飼って頂けませんでしょうか?
何度も何度も処分を延長される事は無いと思います。。。
よろしくお願いします。
下には、茶色と白の柴犬も追記してあります。
真っ黒い子なので、写真が上手に撮れません
でも、とても可愛い子です。


黒のメスの中型犬です。
10~12キロ位で、飼いやすい大きさだと思います。
きちんと寄ってきます。
目がクリクリして可愛かったです。
それほど年には見えませんでした。
白髪も無い感じだったので、5歳未満だと思います。
どなたか新しい飼い主さん、もしくは、保護主さんに
なって頂けないでしょうか?
ご検討よろしくお願い致します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
飼い主の持ち込み、両方7歳のメス。柴犬です。
飼い主が「柴犬」と言っていたそうなので、
柴犬と記載していますが、
もしかしたらMIXかもしれません。
特に白い子の方は柴・・・???という感じです。



茶色の子は、少し怖がりでした。
怖がって吠えていました。
でもちゃんと慣れるレベルだと思います。
白い子は、人なつこいです。
自分からちゃんと寄ってきて、撫でる事もできました。
2匹ともセンターに入れられた緊張からか、
食欲が湧かないようで、ほとんど食べていないそうです。
どなたか飼って頂けませんか?
もちろん、1匹だけでも!!
ご検討よろしくお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お問い合わせは、ここにお願いします。
pure.yamaguchi☆gmail.com
☆を@に変えてメールを下さい。
(センターへ直接、問い合わせないでください。)
関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
リンクについてです。
リンク・・お願いします
ただ、諸事情により、文章や写真の転載ではなく、
下記のみの貼り付けでお願い致します。
↓↓↓ココから↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・
【黒い、メスの中型犬&柴犬2匹】
新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
ココニャン一家の縁結び
http://satooya-bosyu.seesaa.net/
・・・・・・・・・・・・・・・
↑↑↑ココまで↑↑↑
殺処分は7月22日水曜日の朝早くになりますので、
7月21日火曜日までに、よく考えてからご連絡下さい。
新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、
私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、
どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
by kikutamarico
| 2009-07-27 01:01
| 動物愛護