ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています
by kikutamarico
ブログパーツ
カテゴリ
全体my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま
愛
ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン
猫
動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天
以前の記事
2018年 07月2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
フォロー中のブログ
Islay and Pa...Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
手術しました。
今日タイソン去勢手術しました。
お迎えに行くとタイソンすっかり元気がありません。
まずは「よく頑張ったね。偉かったね」と褒めてあげましたが
ちょっとパニック状態です。
「すごく傷を気にしているので、エリザベスカラーしておきました。
ちょっと大げさに痛がっていますね。」と言われ美人先生に微笑まれました。
タイソンすごくナーバスです。ちょっと私も疑いの眼差しで見られました(汗)
お家に帰ってすぐにご飯をあげました。
でも食欲はモリモリあるのですぐに回復すると思います。
こういうとき食欲があると言う事は長所ですよね!
その後時間を置いて、タイソンの傍でゆっくり背中や頭、手足をマッサージをしてあげます。
本当は明日仕事お休みしてずっと付き添ってあげたいくらいです。(過保護ですよね(*^_^*) )
マーカスやキーキも心配そうに次々覗き込んだり匂いを嗅いでいます。
驚くことに今日キーキは全くタイソンに唸り声をあげません。
私がタイソンをマッサージしていても間に割って入ったりも全然しません。
彼女は彼女なりにタイソンに気を使っているのが分かりました。
また一つキーキが好きになりました。
なんて細やかな感情なんでしょう。
ちょっと感動しました。
本当はタイソンの傷にメディカルA(TeeTreeなどのブレンドオイル)を塗ってあげたいのですが
試みたもののタイソンがパニックになるので諦めました。
これを塗ると驚くほど早く傷が治るんですけどね。無理はいけないです。
そこでフラワーレメディーのチェリープラム(コントロールを失って自傷行為に走ったり、暴れたりする時)
とクラブアップル(不潔、感染症、清潔を取り戻したい時)を使ってみました。
でも本当はオリーブ(病気や過労の時など、心身ともに疲労困憊している時に)を
使いたかったのですけど・・・・
買いに行こうと思ったのですが、すでに夜の7時を過ぎていて行けませんでした。
明日買いに行こうと思います。
こんなに元気が無くて本当に可哀相と思いますが、
傷が癒える頃にはやっぱり手術して正解だったと思えるから不思議ですね。

お迎えに行くとタイソンすっかり元気がありません。
まずは「よく頑張ったね。偉かったね」と褒めてあげましたが
ちょっとパニック状態です。
「すごく傷を気にしているので、エリザベスカラーしておきました。
ちょっと大げさに痛がっていますね。」と言われ美人先生に微笑まれました。
タイソンすごくナーバスです。ちょっと私も疑いの眼差しで見られました(汗)
お家に帰ってすぐにご飯をあげました。
でも食欲はモリモリあるのですぐに回復すると思います。
こういうとき食欲があると言う事は長所ですよね!
その後時間を置いて、タイソンの傍でゆっくり背中や頭、手足をマッサージをしてあげます。
本当は明日仕事お休みしてずっと付き添ってあげたいくらいです。(過保護ですよね(*^_^*) )
マーカスやキーキも心配そうに次々覗き込んだり匂いを嗅いでいます。
驚くことに今日キーキは全くタイソンに唸り声をあげません。
私がタイソンをマッサージしていても間に割って入ったりも全然しません。
彼女は彼女なりにタイソンに気を使っているのが分かりました。
また一つキーキが好きになりました。
なんて細やかな感情なんでしょう。
ちょっと感動しました。
本当はタイソンの傷にメディカルA(TeeTreeなどのブレンドオイル)を塗ってあげたいのですが
試みたもののタイソンがパニックになるので諦めました。
これを塗ると驚くほど早く傷が治るんですけどね。無理はいけないです。
そこでフラワーレメディーのチェリープラム(コントロールを失って自傷行為に走ったり、暴れたりする時)
とクラブアップル(不潔、感染症、清潔を取り戻したい時)を使ってみました。
でも本当はオリーブ(病気や過労の時など、心身ともに疲労困憊している時に)を
使いたかったのですけど・・・・
買いに行こうと思ったのですが、すでに夜の7時を過ぎていて行けませんでした。
明日買いに行こうと思います。
こんなに元気が無くて本当に可哀相と思いますが、
傷が癒える頃にはやっぱり手術して正解だったと思えるから不思議ですね。

by kikutamarico
| 2005-03-20 02:47
| タイソン&ジェイソン