ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています
by kikutamarico
ブログパーツ
カテゴリ
全体my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま
愛
ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン
猫
動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天
以前の記事
2018年 07月2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
フォロー中のブログ
Islay and Pa...Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
違うタイプ
我が家の預かりっこタイソン君。
2週間で預かったのだが、もう預かって5ヶ月近くになります。
彼はマーカスやキーキと全然違うタイプのワンコです。
マーカスとキーキは家庭犬として大人しくて生活しやすいし
悪い癖もさほどありません。
例えれば大人しい優等生タイプ。
それに比べてタイソンはとにかく好奇心旺盛!でも警戒心も強く
トレーニングしないで甘やかしていると問題犬になる可能性が否定できない犬です。
例えればバカと天才は紙一重タイプ。
マーカス&キーキは常に指示を待つタイプで応用はあまり利きません。
タイソンは自分で考えるのは大得意。応用するのは得意です。
だからこそ暇で一人は大嫌いでその間に悪戯をしてしまうタイプです。
今日は囲いのある空き地(鍵もかかります)でchooses to heel
(犬のリードを放し犬を見ないで飼い主は黙々と歩きます。
犬が横に来た時にクリッカーなどを鳴らしその行動が正しい事を教え
トリーツなどをやります。この繰り返しなのですが、
だんだん難しくして左側に着かないと貰えないようにします。
この練習は飼い主の横を自分で選んで歩く練習になります。)
タイソンすぐに左側についてきます。
私が方向転換してタイソンが右側に着いてもトリーツがもらえないと分かると
すぐに左側につきます。
マーカスはそんなタイソンを見てもchooses to heelを思い出せない様子。(練習したのになぁ~)
「もらえないならもういいや。」とすぐに諦めてしまいます。
諦めが良いだけに飼い主を困らせる事はありません。
逆にタイソンは諦めが悪いのでかなり飼い主は苦労しますが
その分トレーニングに励めばより多くの事を理解してくれると思います。
犬は1匹づつ感情も性格も違うから面白いな~と思います。
キーキとマーカスは諦めが良く応用力が無いタイプ。
タイソンは諦めが悪く自分で考え答えを導きだせるタイプ。
お互いの悪い部分良い部分を見て学習してくれないかな?
もっと一緒に何かできるようにこれからもトレーニング続けていきたいと思います。
分かり合いたいです!
ピンボケでごめんなさい~

2週間で預かったのだが、もう預かって5ヶ月近くになります。
彼はマーカスやキーキと全然違うタイプのワンコです。
マーカスとキーキは家庭犬として大人しくて生活しやすいし
悪い癖もさほどありません。
例えれば大人しい優等生タイプ。
それに比べてタイソンはとにかく好奇心旺盛!でも警戒心も強く
トレーニングしないで甘やかしていると問題犬になる可能性が否定できない犬です。
例えればバカと天才は紙一重タイプ。
マーカス&キーキは常に指示を待つタイプで応用はあまり利きません。
タイソンは自分で考えるのは大得意。応用するのは得意です。
だからこそ暇で一人は大嫌いでその間に悪戯をしてしまうタイプです。
今日は囲いのある空き地(鍵もかかります)でchooses to heel
(犬のリードを放し犬を見ないで飼い主は黙々と歩きます。
犬が横に来た時にクリッカーなどを鳴らしその行動が正しい事を教え
トリーツなどをやります。この繰り返しなのですが、
だんだん難しくして左側に着かないと貰えないようにします。
この練習は飼い主の横を自分で選んで歩く練習になります。)
タイソンすぐに左側についてきます。
私が方向転換してタイソンが右側に着いてもトリーツがもらえないと分かると
すぐに左側につきます。
マーカスはそんなタイソンを見てもchooses to heelを思い出せない様子。(練習したのになぁ~)
「もらえないならもういいや。」とすぐに諦めてしまいます。
諦めが良いだけに飼い主を困らせる事はありません。
逆にタイソンは諦めが悪いのでかなり飼い主は苦労しますが
その分トレーニングに励めばより多くの事を理解してくれると思います。
犬は1匹づつ感情も性格も違うから面白いな~と思います。
キーキとマーカスは諦めが良く応用力が無いタイプ。
タイソンは諦めが悪く自分で考え答えを導きだせるタイプ。
お互いの悪い部分良い部分を見て学習してくれないかな?
もっと一緒に何かできるようにこれからもトレーニング続けていきたいと思います。
分かり合いたいです!
ピンボケでごめんなさい~

by kikutamarico
| 2005-03-10 02:39
| タイソン&ジェイソン