人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています


by kikutamarico

ブログパーツ

カテゴリ

全体
my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま

ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン

動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天

以前の記事

2018年 07月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月

フォロー中のブログ

Islay and Pa...
Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日 
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

犬
ボランティア

画像一覧

ショッキングな出来事


お盆でシッターのお仕事はかなり忙しい。(私はシッターのお仕事をしています)
今日も打ち合わせが終わり次のシッター先に向かおうと思い
駐車した車に向かった。

すると道路でバタバタ動く物体を発見。
「何?」と思い近づくと小猫だった。
小猫が遊んでいると思ったが・・・・よく見ると違っていた。

のた打ち回っていた。。。。。。。
目が飛び出し、顔が半分潰れていた。
まさしく今交通事故に遭ったばかりだったのだ。

(どうしよう。近所のお医者様は閉まっていたし、
あ~もう助からないかもしれない。
だったら安楽死させるしかないのか、
運ぶ時に何を使おう、あっ旦那のお気に入りのタオルがある。
だけど汚いタオルを使った方がいいかな・・・・)と
めまぐるしく短時間に考えた。
色々考えながらも行動は唖然とのた打ち回る小猫を見ている事しかできない。私・・・・

タオルがどうこう考えている自分が酷いちっぽけな人間に思えた。

小猫はのた打ち回り、最後に大きく大きく長く伸びをした。
(あっ楽になったんだ。良かった)そう思った。
こんなに苦しんでいるんだったら早く虹の橋に旅立ってもらいたかった。
それほど壮絶な死だったのだ。

動物が目の前で死んでいくのを見たのは始めてじゃないけど
いつも不思議な気持になる。
魂が体から出て行く瞬間が分かるのだ。
そしてその子の魂は二度とこの体には戻らないと思うと何処に行ってしまうのだろう?そう思う。
虹の橋はきっとあると思うけど、それは何処にあるの???

亡くなった小猫を結局旦那のお気に入りのタオルで包んだ。
冷たい現実的な私は野良猫の死骸を見つけた時には端によせ清掃局に電話をするのが常なのだけど、
今回はどうしてもそうする事が出来なかった。

本当はこの時間には私はここの道を通る予定では無かったし
何故かペットの火葬場の住所と地図まで持っていたのだ。
まるで導かれているように感じてしまった。
そして電話をして途中でピンクと白いお花を買い猫の棺に入れてあげ火葬してもらい納骨して頂いた。
火葬代は無料にしてもらい納骨代だけ支払った。

まだ3ヶ月くらいの小猫だった。
轢いた車は見当たらなかった、逃げてしまったのだ。

交通事故って本当に怖いね。
車はとても便利だけど凶器にもなるから運転にはほんと気をつけなきゃいけないって改めて思った。
そしてペットを飼っている皆さん、こんな悲惨な死を防ぐ事ができるのは飼い主だけなのです。


家に帰って旦那ちゃんに一部始終を話しタオルの事も話すと
「それは良い事をしたね。」と言ってくれました。
「のでこもあの猫ちゃんみたいに目が飛び出て死んでいたの?」と聞くと
「うん」と言われてのでこも一人でのた打ち回っていたかと思うと胸が苦しくなったよ。
ごめんね のでこ。

小猫には「今度生まれ変わる時には絶対幸せになれるよ。
また生まれておいで。それまでバイバイ」と言ってお別れしました。
by kikutamarico | 2004-08-15 22:34 | 動物愛護