人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています


by kikutamarico

ブログパーツ

カテゴリ

全体
my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま

ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン

動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天

以前の記事

2018年 07月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月

フォロー中のブログ

Islay and Pa...
Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日 
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

犬
ボランティア

画像一覧

愛犬キーキが倒れた


昨日は犬の悲鳴で目が覚めました。


1階から悲鳴が聞こえたので、保護犬ルンバが

サークルに足を挟んだかと思い、寝ぼけながら1階に下りると

ルンバは上機嫌で尻尾を振っていました。

ふと足元に目をやると、いつも2階の私の横で寝ているキーキが床に

横たわり尻尾をユルユルと振っていました。

オシッコもその場で漏らしていました。

これはただ事で無いと思い、良く見ると呼吸が変なので、慌てて病院に連れて行きました。



キーキは僧帽弁閉鎖不全と甲状腺機能低下症を患っているので

診察してもらうと、心雑音が大きくなっているとの事

歯ぐきの色をみると貧血を起こしている訳でも無さそうだから

血管拡張剤の量を増やして様子をみてください。との事でした。

血液検査をついでにお願いしたところ、

貧血が酷い事が判明したので、レントゲンとエコーを撮ると

脾臓に5センチほどの腫瘍がある事がわかりました。

そして少し腹水も溜まっていました。

貧血の原因が腫瘍が破裂している事も考えられるとの事、

もう開腹手術をするしか無いそうです。

ただ、キーキの場合甲状腺機能低下症なので、麻酔のリスクが凄く高いでんです。

心臓病より甲状腺機能低下症の方が麻酔のリスクが高いそうです。

ましてや今の体力では手術に耐えれるかわかりません。



脾臓に腫瘍がある場合、かなりの確率で血管肉腫の場合が多いそうで

血管肉腫の場合、ほとんど転移してしまうそう。

そうなると余命は3カ月ほどと言われました。

良性の場合綺麗に取れれば、完治するそうですが

他の臓器にも癒着があると、手術はかなり難しいみたいです。

とにかくお腹を開けてみて、腫瘍を取って

病理検査に出さないとなんとも言えないみたいです。



さあて、どうしたものか・・・・

でも絶対に諦めたくありません。

まずは体力を回復しなくてはいけないですね。

夜ご飯は久しぶりに手作りしました。

キーキ手作り食だと美味しそうに食べてくれました。

ごめんね。早く気がついてあげれなくて・・・

一昨日までボール投げして遊んだり、普通にお散歩したりしていたのに

嘘のように弱ってしまいました。

まだ信じられません。



皆さん愛犬の血液検査などこれを機会にしてあげてくださいね。

愛犬キーキが倒れた_a0126743_4224988.jpg

by kikutamarico | 2011-11-20 04:23 | my family