ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています
by kikutamarico
ブログパーツ
カテゴリ
全体my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま
愛
ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン
猫
動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天
以前の記事
2018年 07月2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
フォロー中のブログ
Islay and Pa...Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
発作がとまらない
今朝はKARAちゃん、私の布団の横で
はぁはぁ荒い息使いをしていました。
「ちょっと心配だな~」なんて思っていたんです。
仕事に出かけ、夕方4時頃
旦那から電話がかかってきました。
「KARAッ子がまたおかしくなってる」って・・・・
仕事に向かっていて帰る事もできないので
「あと1時間半で帰る」と伝え、仕事を終えて帰宅。
やっぱりKARAさんまだ回ってました。
大学病院の先生の指示通り、ジアゼパムの座薬を入れようかと思いましたが
動物病院が終わる時間が近づいていたので
先に病院で注射を静脈に打って貰う事にしました。
大学病院の先生は「数秒で寝てしまう」って言っていましたが・・・
あれ?全然寝ないじゃん!?
家に戻り、少し待ちましたが全然効いてこないので
ジアゼパムの座薬を3つ入れて、様子をみますが
はぁはぁ苦しそうなKARA。
ジアゼパムはてんかんに効くって言っていたのに
じゃあKARAはてんかんじゃないの!?
神経変性疾患なの?
そう考えると、段々悲しくなってしまい
発作で目が回っているKARAを抱っこしたまま、
大人げも無く、ワンワン泣いてしまいました。
KARAの発作で泣くなんて、初めての事です。
でもちょっとショックだったんです。
旦那が来たので、KARAが可哀想と伝えると
「KARAは一生懸命に生きているんだから、
可哀想だなんて思ったら失礼だ!」と言われてしまいました。
そりゃそうだ。ごめんねKARAちゃん。
結局もう1つ座薬を入れ、1日につかえるMAXの量まで使いましたが
KARAの発作は止まらず、4時頃から始り寝たのは12時を回ってからでした。
まだ癲癇の薬が効いていないと思いたいです。
愛犬3匹を連れ、遅い時間のお散歩に出たら
空を見上げると満天の星でした。
なんと流れ星を2つも見たので、
きっと薬が効いてくれるんじゃないかと思い
そっと願いをこめました。
また元気なKARAちゃんの様子を
お伝えできるといいな~と思います。
by kikutamarico
| 2011-07-12 03:33
| KARA