人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています


by kikutamarico

ブログパーツ

カテゴリ

全体
my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま

ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン

動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天

以前の記事

2018年 07月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月

フォロー中のブログ

Islay and Pa...
Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日 
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

犬
ボランティア

画像一覧

KARAの事でお願いがあります。



5月の収支報告

6月の収支報告

7月収支報告

MRI検査結果


KARAの事でお願いがあります。_a0126743_3221247.jpg



元気な時のKARAちゃんの動画です。



発作が出ると回転しはじめます。
この状態が24時間以上続いてしまう事もあります。
どうやっても止まりません。
鎮静剤を注射しても、なかなか止まらない事もあります。


回転している状態を、寝かせるとこんな感じです。
ハアハアと苦しそうです。




今日は皆様に聞いて頂きたい事があって、ブログをアップしました。

わが家の預かりっこのカラの事です。

ずっとブログを書けなかったのは、

もうカラの何を書いたら良いか、分からなくなっていました。



実はカラの脳障害、思ったより深刻です。



先週は3回も発作が出ました。

連れてきた当初に比べ、発作の回数が多くなっています。

そしてとても長い時間、回転が止まりません。

先週の発作では飲まず食わずで、連続17~24時間回ってしまい

病院に連れていき、鎮静の注射を打ってもらいました。

頼みの綱の鎮静の注射も段々効きが悪くなっています。

また発作がはじまると、便がどんどんでてしまい

消化が間に合わず消化器系に負担がかかるのか、下痢、血便になってしまいます。



カラの発作は具合が悪くテンションが低い時には出ず

元気になって生き生きと楽しそうになると、発作が始るのが特徴です。

せっかく楽しそうなのに、本当に可哀想です。

興奮や不安が引き金になる事が多く、

食事が美味しくて嬉しくなったり、遊びが楽しくてテンションが上がったり

また自分だけ置いていかれるような不安な状況から発作が始める事が多いです。



本当はずっと一緒に居てあげたいのですが、

毎日仕事ですので、家から帰るとクルクル回って、呼吸が荒くなり

目は宙をまわっているような事もありました。

頭は色々な場所にぶつけ、たんこぶができていました。

いったい何時間こうやって回っていたかと思うと、胸が痛くなります。



今のところ発作を起こす原因がわからず、

神経症状が出る事しかわかっておりません。

原因を調べて、少しでも発作の原因を緩和できる方法が無いか、

調べたいと思いはじめています。



検査方法はMRI、CT(必要無いかもしれません)、脳脊髄液を取っての検査になりますが

とても高額な検査になります。

またいつ発作が出るかわからないカラに、

全身麻酔をかけての検査はリスクもあるのも事実です。



今までシッターのお客様や、知人、新しい飼い主様や皆様から頂いたご寄付も使って

センターの犬猫達の緊急の場合の医療費、ボランティアさんへの運搬費用

そして保護犬猫達の医療費に使わせてもらってきましたが

今回カラの検査費用及び医療費がかなりかかるため

カラの医療費、そしてセンターの犬猫を助ける為の資金が足りなくなってきました。

もしお力になって頂けるのでしたら、本当に助かります。

よろしくお願いします。



カラの医療費は、今までだいたい15万ほどかかっています。

1回鎮静の注射を打ってもらうだけで、再診料と注射代で2310円かかります。

医療費はそこからお医者様のご厚意によって安くしてもらっています。



カラちゃんが発作が少しでも少なくできて

留守番の多い、我が家では無く

もっと安心して暮らせる家族の元に行くまで、皆さんお手伝い頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。


お問い合わせはこちらまでメールください。


PSあわせてココニャンママさんの
「引き出しにかかる費用について」
の記事もお読み頂けたらと思います。


by kikutamarico | 2011-05-17 01:57 | KARA