ペットシッターをしてます。我が家のペット達と飼い主探しの預かりっこの日々をつづっています
by kikutamarico
ブログパーツ
カテゴリ
全体my family
タイソン&ジェイソン
ルンバ
未来
KARA
ちゃま
希 のぞみ
ねぎま・きむち・くっぱ・かるび
太郎丸
うずまき&つむぢ
うに
デビ娘
CJ
つよし
ぽにょ
ハリー
ジョー&あきこ
こま
愛
ムーミン
スピカ
ムーン&ミュー
サン
ラスティー
ジャスミン&ネロリ
コンブ
チータン&ミータン&玉緒
大介&恵
パック&ボロン
猫
動物愛護
おでかけ
腎臓病
手作りごはん
トレーニング
迷子
老犬介護
独り言
天天
以前の記事
2018年 07月2018年 04月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
フォロー中のブログ
Islay and Pa...Clover searc...
垂れ耳立ち耳奮闘記
Dute 僕の毎日
Paw Photogra...
ysm
女性犬ぞりマッシャーの日々
犬と楽しむスローライフ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
心配
下記に追加文章あり
デジカメで撮った写真を、時々1枚1枚眺めます。
わが家のワンズ&ニャンズ、
お客様のワンズ&ニャンズ、
そしてセンターのワンズ&ニャンズ
1年でどれだけの子に出会うのかしら???
ボランティアもシッターもしているので
本当に沢山の子達と、出会っていると思います。
新しい飼い主さんの元で幸せに暮らしている子
最後まで飼い主さんに愛され続けた子
そして最愛の飼い主に捨てられ、センターで亡くなる子
正直、どのワンちゃん、猫ちゃんも愛すべき子達です。
そこに飼い犬、野良犬、捨て犬、純血種、雑種・・・差なんてありません。
センターにいる子達、とっても良い子なのに
なかなか新しい家族が見つからず、どんどん体が弱ってしまったり
人恋しさから、ストレスで自分の手足を舐め壊してしまったり・・・
そんな姿を見るのはとても辛いです。
昨日、2週間ぶりにセンターに行ってきました。
みんな私が来た事に気がつき、尻尾を振って喜んで甘えてくれます。
いつもなら、真っ先に喜んで尻尾を振って、柵の前に駆け寄ってくれる老犬ちゃん。
うずくまったまま動きません。
何度か声をかけて、やっと起き上がって尻尾を振って近寄ってくれましたが、
頭をのけぞらせ、なんだか様子が変です。
収容棟の中で喧嘩したのか、口が切れていました。
とっても心配です。この子本当に性格が良いいい子なんです。

気持ち的には出してあげたいですが・・・・実際問題、8匹犬猫が居るので
これ以上引き出すと、仕事と犬猫の世話で自分の生活が成り立ちません。
誰か1匹でもいいので、保護や新しい飼い主さんになってくれませんか???
明日センターの記事書きます。
おやすみなさい。
PSセンターでは負傷したり、具合の悪い子の簡単な治療などはしてくれていますが
頭数が多い為、見逃してしまったり、なかなか手が行き届きません。
やはりまず収容される頭数を減らす事が重要だと思います。
皆さん、愛犬愛猫には迷子札、避妊去勢お願いします。
一人一人の心がけ、それだけで収容される数は半数以上減ります。
迷子や望まれない出産でセンターに収容されている犬猫が大半です。
飼い主の飼育放棄よりも、ずっと数は多いです。
by kikutamarico
| 2010-07-07 04:38
| 動物愛護